大船渡・陸前高田グループ
安全サービス委員会では、
皆様の安全で快適なカーライフを実現するために
無料路上点検などの活動をしています。
また、お車の点検についての情報なども発信します。
![]() |
バンパーを外さないと・・・・ こんな作業は、お母さん方では出来ませんネ! |
オイルの量と状態をチェック 普段はで自分で出来そうでなかなか点検しません 今日は、プロに作業してもらいます! |
![]() |
![]() |
この車のエンジンは、立派です! |
県内各支部の青年部の方が駆けつけてくれました 感謝!感謝です〜〜! |
![]() |
日常点検1:エンジンルームをのぞいて点検
日常点検2:クルマのまわりを回って点検
日常点検3:運転席に座って点検
車のトラブル防止や性能の維持を図るための予防整備であり、点検の結果不具合箇所があればそこを整備します。その際、部品の磨耗などにより不具合になるおそれがある箇所においても、故障が発生する前に整備をして安全性等を確保するものです。
トラブルのない快適なカーライフを楽しむためには、定期点検をきちんと受けましょう。なお整備事業場で定期点検を実施した車には「整備保証」をしているので安心です。
代表的な点検項目
かじ取り装置 ●ハンドルの操作具合
●ロッド、アーム類の緩み、がた、損傷の点検
制動装置 ●ブレーキのきき具合の点検(フットブレーキ、パーキングブレーキ)
●ブレーキ・パッドの摩耗の点検
●ブレーキ・ディスクの摩耗、損傷の点検
●ブレーキキャリパの液洩れ、機能、摩耗、損傷の点検
●ブレーキライニングの摩耗の点検
●ブレーキ・ドラムの摩耗、損傷の点検
●ホイール・シリンダの液漏れ、機能、摩耗、損傷の点検
走行装置 ●ホイール・ベアリングのがたの点検
緩衝装置 ●ドライブ・シャフトの連結部の緩みの点検
点火装置 ●点火プラグの状態・点火時期の点検
原動機 ●ファン・ベルトの緩み、損傷の点検
●エア・クリーナー・エレメントの汚れ、詰まりの点検
●排気ガス・テスターを使ってのCO、HCの点検
車検は一定期間ごとに国が行う検査で、あくまでもその時点での車の安全面や公害防止面が基準に適合しているかどうかをテスターや目視などによって検査するもので、つぎの車検までの安全性が保証されているというものではありません。
〒022-0002
岩手県大船渡市
大船渡町地ノ森62-10
TEL 0192-27-4545
newpage1.htmlへのリンク